皆さんこんにちは。
誰もが日常で使っているLINEで日報の報告、そして集計までも簡単に出来る
「らくっぽ」の開発・運営をしているCメーカーです。
従業員の方々の出退勤を手帳で管理していたり、
ホワイトボードや紙のスケジュールをエクセルに入力し直したりと管理業務に掛かる時間を圧倒的に時短に導きます。
今回「らくっぽ」の無料体験をご利用いただき、
「らくっぽ」の正式導入を決めていただけた、
有限会社S様のご担当者様とお話しさせていただきました。
インタビュー
「らくっぽ」正式導入までのお話しをお聞かせさせていただきました。
・始めたきっかけ
出面管理で何かいい方法がないか探しているときに、
同業者で「らっくぽ」を利用している会社がありご紹介をしていただき、
無料体験を申し込みました。
・利用してみて、正式に導入を決めた理由
「らくっぽ」はスマホを利用するので、
簡単に登録や日々の日報提出ができるとの従業員の声が多かったです。
システム導入のしやすさというのは大事な点になりますので、
それが今回正式に導入を決めた1番の決めてです。
・機能面での質問
◇日報項目選択について
管理者権限の有のユーザー用と管理者権限が無いユーザー用、
それぞれの質問の文言の形式を2通りにできるか。
(複数の質問形式があると便利)
→こちらに関しては現状対応しておりません。
申し訳ございません。
今後機能改善できるか含めて社内で検討させていただきます!
貴重なご質問・ご意見ありがとうございます。
◇休日の管理
他ユーザーの休日の管理はどのように管理していますか?
→基本的に休日は、
らくっぽからの通知を除外して、
らくっぽを提出しないようにしているお客様がほとんどです。
まとめ
今回、有限会社S様でに「らくっぽ」導入の決め手などのお話しを聞かせていただけました。
お話しにお答えいただきありがとうございました!
無料体験でご利用いただき、
「らくっぽ」を正式に導入する事にした理由など、
大変貴重なお話を聞けました。
貴重なお時間をいただきありがとうございました!
「現場」の「日報」を「LINE」で報告する「らくっぽ」は30日間無料でご利用いただけます。
HP上部の赤いバナーの「30日間無料体験を始める」からぜひお申込みください。
ご不明点などがありましたら、お電話でご説明いたしますので、
ぜひお気軽にお申込みください!